

安心・安全に農作業を実施いただけるように、
クボタでは農林水産省と連携した「農作業安全」
への取り組みを推進しています。
麦刈りシーズンですね。コンバインは、わらくずが溜まりやすいので、高温部や回転部などの掃除が大切です。掃除を怠ると発火して機械を傷める可能性があります。また、掃除は刈った作物のつまりの予防による順調稼働にも役立ちます。
掃除に関する日常点検のポイントを紹介します。
【詳しくはコチラ】
2022.05.25更新
春先から夏場にかけて、やぶ蚊対策や農作業時の足元視界の確保のため、雑草対策が必要です。ほ場はもちろん、あぜ、路肩などまで草刈り作業をきちんと行うことで、農業機械の転倒・転落事故を防ぐこともできます。
刈刃が高速回転する草刈り作業では、十分な安全対策が必要です。
草刈り作業の安全ポイントと安全作業動画を紹介します。
【詳しくはコチラ】
2022.04.25更新
安全に作業していただくために 特に重要なポイント