カンタン操作
スタータロープをゆっくり引くだけでエンジンが掛けられるので、肩や腕への負担が少なく、ラクです。
レバーを「旋回」に入れると直進のロックが解除され、ロータリも停止してスムーズにターン。「作業」に入れると再び直進性が高まります。
お手持ちの携帯端末をかざせば、取扱説明動画、取扱説明書サイトへアクセスできます。
前・後進やロータリ回転の操作が簡単。後進時はロータリが止まる安全設計です。
納屋から畑へ自走でラクに移動できます。
主変速レバーを「逆転」に入れるだけで、硬い土もしっかり耕せる逆転作業が行えます。※TRS500は逆転作業時に爪軸の入れ替えが必要です。
けん引力が大きく、より安定した作業が行えます。
3段階にトレッドが変えられ、うね間の中耕や除草作業に対応します。
ハンドル手元のスイッチを押すだけでエンジンが始動するセルタイプです。バッテリーは充電が不要です。
一軸で正・逆転を同時に行うロータリなので、硬い畑でもしっかり耕うんができ、飛び出しも少なく安定します。耕深170mmは根菜類の畑づくりに活躍。
爪軸取付がラクなワンタッチピン、土詰まりを防ぎ爪軸入替をスムーズにするキャップ、トレッド調節時に便利なスタンドを装備。また、作業時は耕深を安定させ、移動にも便利な尾輪も付いています。