選別王シリーズ基本機能
選別の工程「流す・見る・撃つ」“3ステップ”に独自技術を導入


ヤケやシラタ等の不良品やガラス等の異物を高速で取り除いて、お米の品質を高める色彩選別機。担い手農家や営農組合等の生産者からお米屋さんまで幅広く採用が広がっています。クボタの色彩選別機は、狭いスペースでもお使いいただける小型タイプから、籾摺ラインに組み込む本格タイプまで用途に合わせてお選びいただけるラインアップを揃えています。
STEP.01 流す
安定した処理能力を可能にします!
選別王seriesでは溝シュートのみを採用しており、米粒同士が重ならず一粒ずつ流れるため、1合からでもきれいに選別することができます。(オール溝シュート)
2次選別のシュートを設けておらず、一般的な選別機の1次・2次選別機構における2次選別からの戻りがなく処理能力が安定するため、籾摺ラインの能力を絞る調整が必要ありません。(オール1次選別)
選別王シリーズ

他社色彩選別機

STEP.02 見る
ヤケ・シラタ・不良品を同時に選別します!
3台のカメラ※で高精度選別を実現

前後の反射カメラ2台で、カメムシ斑点米とヤケ等の着色米を検出します。さらに3台目の透過カメラで、乳白(シラタ)等の未熟粒を検出します。
※KG-S07Xは前後2台
LED照明を採用
40,000時間の長寿命で、暖機運転時間は1〜5分と短時間です。
デジタルラインセンサカメラ搭載


微妙な明暗の差を検知可能で小さなカメムシ被害も逃しません。
STEP.03 撃つ
共連れの少ない高い歩留まりを維持します!
高速エアイジェクタでピンポイントで排除

共連れ※を極限まで減らす切れ味の良い「高速エアイジェクタ」を採用。1回で異物・不良品を排除し、高い歩留まりを維持します。
※不良品を吹き飛ばすエア噴射により、一緒に吹き飛ばされる良品