KP-201CR(L)
軽量・コンパクト
軽トラに搭載可能!離れた圃場もOK!
狭い圃場や納屋での取り回しもラクラク。
条間・株間・トレッド幅の適応範囲が広い
1うね2条植えの全国各地・各種野菜の植え付けができます。
条間 | : | 30~60cm(7段階) |
株間 | : | 23~70cm※(36段階) |
トレッド幅 | : | 95~135cm※(無段階) |
※標準タイヤ仕様
※[ ] 内の数値は大径タイヤ仕様です。
※トレッドは、標準タイヤ仕様 95~135cm、大径タイヤ仕様 91~131cmとなります。
※イラストはイメージです。
オペレータが進行方向を向いた姿勢で着座できる「前向き乗用」。
正面のターンテーブル上のホッパに健苗だけを選んで投入できる半自動タイプなので、補植の手間がかかりません。
最適操作バランス
ハンドル押下げ荷重が軽いので、大きな力をかけずに楽に旋回できます。
手動モンロー&油圧式自動昇降機能
傾斜地や凹凸のある圃場でも、機体前部のレベラーを見ながら、レバー1本で植付部の水平を保つことができます。
うねの高さを感知し、うねの高低によらず、自動的に植付深さを合わせます。
※イラストはイメージです
作物に応じて、株間がワンタッチで調節できる!上り下りの斜面に応じて株間を微調整できます。
※こちらの操作パネルはKP-201CRです。
半自動
健苗だけを選んで植え付けできます。補植の手間がかかりません。
簡単トレッド調節
車輪を浮かせて一人で調節できるので準備作業がラク!
※写真はKP-201CRです