※かん水タンクはオプション(別売)です。
乗用・半自動
機械に乗ったまま健苗を選んでカップに供給するだけの半自動タイプ。ひとうね4条を同時に植付けできるので能率よく、楽に作業ができます。
■うね形状(cm)
苗供給がしやすい
ターンテーブル上の片側各26個の苗供給カップが、座席に平行して流れるように回転するので、スムーズな苗供給が連続して行えます。苗供給が追いつかない時等は、座席足元の一時停止ペダルで簡単にストップできます。
▲ 直線軌道が長いので苗供給がしやすい
前後ともに視認性がよい
座席がうねに対して平行になるように設置されているので、作業中も進行方向と植付姿勢の確認が容易に行えます。
機体後方から楽に乗車が可能
ステップを伝って、機体後方から乗り込めるので、うねを崩さず楽に乗車できます。
幌を装着することで、寒い時期の移植作業での作業者への負担を軽減します。
※KP-4TSは標準、KP-4Tはオプション
シート左右に1個ずつ、計4個のコンテナが積載できるので、長いうねでも連続作業が行えます。
植付部前面に防風カバーを備えることで、風の影響を抑え、欠株や苗倒れを防ぎます。
後輪には650㎜径の大径エアタイヤを採用。軟弱地でも力強い走行、作業が可能です。
※かん水タンク、コンテナは別売です。
汎用エンジン排出ガス3次自主規制対応。最大出力4.2PSの高馬力で、高能率作業を支えます。
前側スタンドは取り外し、予備苗コンテナ台として活用できます。また、後側スタンドはワンタッチで引き上げることができます。
操作レバーは、走行・植付けの操作がしやすいように、機体後方ハンドル中央のパネルに集中しました。
作業者の足元も広々。ゆとりを持って苗供給ができるよう、作業スペースを確保しました。
※ 本ウェブページに掲載の商品の価格、外観、仕様は、予告なく変更となる場合があります。