非破壊で穀物の水分値を測定
近赤外線を穀物に照射します。
光は水分含有率が高いほど吸収されるので、光の吸収量を計算することで穀物の水分値が分かります。
非破壊だから、1分ごとに水分値を測定
非破壊だからこそ、1分ごとに正確な水分値が測定できます。また、穀物のロスもありません。
層ムラを検知して運転を自動で行なう
1分ごとに水分値を測定できるので、層ムラが検知できます。
薄い層に!
流れてくる穀物を8層に分けて乾燥。
薄い層で乾燥させるからムラなし!
さらに薄い層に!
8層をさらに薄い層に、一粒一粒ムラなく乾燥!
回転式放射体で均一乾燥!
回転するから表面温度が均一に!穀物に合わせた乾燥速度も選べます!
部位別にアワメータ表示
部位ごとの稼働時間がひと目で分かる!メンテナンスが必要な時期をお知らせします。
タッチパネル機能
メンテナンス関連は✲ボタンを押すことで一括呼び出し可能。メンテナンスの見える化で稼働中のトラブルを軽減できます。
KSAS乾燥調製システムを購入することにより、圃場から乾燥調製・出荷までの情報を一元管理できます。
KSAS乾燥調製システムはこちら
乾燥機の運転状態をスマホやタブレットで遠隔確認
1分間に1回の頻度で測定した水分値と、その時の乾燥機の状態をグラフ化してくれるので、求める乾燥への的確な判断が行なえます。
仕分乾燥で品質向上・高付加価値化
食味・収量センサ付コンバインで測定した収穫情報(水分・タンパク)と、近赤外線水分計付乾燥機の「自動ムラ取りモード」との相乗効果により、高効率・高品質の乾燥ができます。
異常メール通知で安心
いつでも、どこでも乾燥機の状況を把握できるので、乾燥中でも他の作業に専念できます。
型式 | 品番 | 穀物の種類と処理量 | メーカー希望小売価格(税込) | 取付価格(税込) | |
---|---|---|---|---|---|
籾(560kg/㎥) | 小麦(680kg/㎥) | ||||
KRC35(R) | M2139-20000 | 800~3500 | 960~4200 | 2,387,000円 | 64,900円 |
KRC40(R) | M2139-30000 | 800~4000 | 960~4800 | 2,453,000円 | 64,900円 |
KRC45(R) | M2139-40000 | 800~4500 | 960~5400 | 2,519,000円 | 64,900円 |
KRC50(R) | M2139-50000 | 800~5000 | 960~6000 | 2,585,000円 | 71,500円 |
KRH55(R) | M2140-20000 | 800~5500 | 960~6600 | 2,794,000円 | 82,500円 |
KRH60(R) | M2140-30000 | 800~6000 | 960~7200 | 2,860,000円 | 82,500円 |
KRH65(R) | M2140-40000 | 800~6500 | 960~7800 | 2,926,000円 | 88,000円 |
KRH70(R) | M2140-50000 | 800~7000 | 960~8400 | 2,992,000円 | 88,000円 |
※メーカー希望小売価格(税込)の消費税率は10%です。
※ 本ウェブページに掲載の商品の価格、外観、仕様は、予告なく変更となる場合があります。