『逆転』の力で播種・移植に適した土づくり。
軽量・コンパクト設計

クボタ純正ロータリをベースとすることで、軽量でありながら、十分な耐久性を誇るロータリとなっています。
またトラクタに近接した装着が可能なので、施肥播種機等を使用しての同時作業でも安定して行うことができます。
播種床に適した「2層構造」の土壌環境

正転ロータリに対して逆方向に回転する爪軸と、爪軸後方に配置された櫛状レーキの効果により、作物の生育に適した「下層は粗く、上層は細かい2層構造の播種床」をつくることができます。また稲株や麦わら等のすき込み性にも優れます。
マッドレスゴム標準装

土の付着を防ぐことで馬力ロスを軽減するマッドレスゴムを標準装備。耕うん爪の摩耗を低減するとともに、燃費の向上も期待できます。
イージーリフタ標準装備

ハンドル操作により、ロータリカバーの昇降が簡単に行えます。
豊富な耕幅ラインアップ

1.5m~2.2mまで充実の耕幅ラインアップで、多様な栽培作物・体系での作業が可能です。
後2輪ホルダの十分な耐久性

施肥播種機等を装着することを想定し、特に後2輪ホルダの耐久性を高めています。
可動式ロータリカバー前端バー

ロータリカバーの前で土を抱え、引っ張ることがないように、ロータリカバー前端バーを可動式としました。
逆転ロータリ専用の爪配列・ロータリカバー・レーキ形状

逆転ロータリに適した爪配列・ロータリカバー・レーキ形状を研究開発することで、均平性・砕土性・すき込み性に優れたロータリとなっています。