硬く締まった土を砕き、混ぜ合わせて作物に最適な環境を。

ダウンロード

特長・性能

元気な土づくりと、最適な環境を整えるクボタ純正耕うん爪。

高さのある爪

曲げ半径、切削角を最適化し、高さのある爪を設計。
隣り合う爪と爪のラップ量が大きく、
ワラ雑物のすき込み性に優れています。

S字状の断面形状

土の抜けがスムーズになるように、断面形状をS字状に設計。反転性、すき込み性に優れています。

広い先端爪幅

独自の技術により、摩耗が多い先端幅を広く設計、
土がしっかりと反転する爪幅を確保しました。
広い爪幅で土を押しだし、優れた反転性能を発揮します。

最適なすくい角度

土を飛ばしやすい角度に調整。
より多くの土を飛ばし、スムーズな耕うんを実現します。

5つの役割

放擲

土を移動させて空気に触れさせ、風化を促します。

均平整地

後作業を効率よく行うために条件を整えます。均平と整地は、作物の生育を揃えるためにも必要なことです。

反転

表層と下層の土を混ぜ合わせます。

すき込み

切り株や雑草などを細かくして土中に埋め込みます。

砕土

硬くなった土を砕いて空気を送り込みます。

交換の目安

先端幅が20ミリ以下の場合は交換してください。

※型式によって交換時間は異なります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。

耕うん爪の摩耗形状

耕うん作業では、土の中を激しく回転しながら土を切断するため、どのような耕うん爪でも摩耗が起こり、作業時間の経過とともに摩耗が進行します。
途中でくびれ摩耗すると、先端の幅が残っていても土が反転しにくくなります。
等幅に摩耗していくことで、極端な耕うん性能の低下を防ぎます。

摩耗形状の種類

根元が摩耗

車速が速くPTO回転が遅い場合に発生。
爪の根元側が摩耗します。

先端が磨耗

車速が遅くPTO回転が速い場合に発生。
爪の先端側が摩耗します。

均一に磨耗

車速とPTOの回転が適切。
爪が均ーに磨耗する理想的な形状です。

ラインアップ

クボタ純正爪

クボタ純正ロータリ用に専用設計されたバランスの良い爪

スーパー反転爪

水田耕うん作業
優れた反転すき込み性能

ミラクル反転爪

水田耕うん作業
反転すき込み性能をアップ

クボタ推奨爪

更に特化した性能を持つ爪

快適プラスワン

水田耕うん作業
反転すき込み性 +
反転すき込み性能が更にアップ

ゼットプラスワン

畑等の砕土作業
砕土性 +
耐久性 +
砕土性・耐久性がアップ
水田より畑で使うユーザ向け

快適ゼットプラスワン

水田耕うん作業
反転すき込み性 +
耐久性 ++
反転すき込み性能がよりアップ
耐久性の優れたプロ仕様

■ 価格は2025年1月1日現在のものです。
■ 本ウェブページに掲載の商品の価格、外観、仕様は、予告なく変更となる場合があります。
■ 当サイト内に掲載されている製品についてのご注意事項です。