事前に作成した基準線と平行または垂直に直進走行が可能です。基準線の作成は、始点Aと終点Bを登録して作成する方法と、方位角を入力して作成する方法の2種類あります。
また、「かんたんスタート」を選択しておけば、条件が揃うとスイッチ操作をしなくても自動で直進キープを開始します。
オペレータが刈り取りしながら一定距離(約3m)左右操作せずに走行すると、進行方向に自動で基準線を作成します。
条件が揃うと自動で「らく直キープ」が開始し、基準線の延長線上を直進走行します。
異形ほ場でも、直進走行が簡単に行えるのでオペレータは刈取部の昇降や刈取状態の確認に専念でき、ラクに刈り取り作業が行えます。