農業ソリューション製品

閉じる
  • ホーム
  • 製品情報
  • コンバイン・バインダー・ハーベスタ
  • KALSTAR
  • 刈取・脱こく・選別

刈取・脱こく・選別

高能率作業を実現

全面楽刈

未刈り株を踏まずに作業ができるので、ほ場の入り口・四隅・あぜ際など、今まで手刈りしていたところも、コンバインで刈ることができます。手刈りの面積が少なくなり、補助者の作業も軽減します。

楽刈制御(接地センサ式刈高制御)(M(モンロー)仕様)

刈取部下部の2ヶ所の接地センサにより、地面の凹凸を感知し高さを自動で一定に保ちます。高速作業時や、デバイダが見えにくいまわり刈り・中割り時にも刈取部が突っ込まないので安心して作業ができます。

※刈高さダイヤルで設定した高さに制御できます。
※写真はS仕様です。

高精度・高能力脱こくシステム

処理能力と選別精度を徹底的に追求。大径ロングこぎ胴と各部のレイアウトの最適化により、脱こく性能の更なる進化を実現しました。

自動脱こく制御(S仕様)

シーブセンサで処理量に応じて脱こく選別部を最適にコントロールするので、ワラくずやロスの少ない高精度な作業と、未処理粒の少ない美しい仕上がりを実現します。また「濡れ」モードを選択することで濡れ作物でも安心して作業できます。

※HM・H・標準仕様はジョイクリーン方式

大径ロングこぎ胴

大径ロングこぎ胴により、作物の滞留時間を長くし「脱粒」と「漏下」を効率よく行います。高速刈取時もこぎ残しが少なく高精度な脱こくを実現しました。

こぎ胴長

4条刈 800mm
3条刈 600mm

ワイド揺動板

幅600mm×長さ1360mmの揺動板で、大量のこく粒が流れても高精度な選別を行います。

※3条刈は幅600mm×長さ1160mm

2分割高張力鋼板製受網

耐久性に優れ、すべりが良く、ワラくず等がささりにくいので、目詰まりが少なく掃除もかんたんに行えます。2分割式なので工具なしでワンタッチ脱着が可能です。

ツースバー2番処理胴

2番スクリュにツースバー(処理胴)を採用。ツースバーにより2番に入るゴミ、ワラくず、しこう付着粒などをほぐしながら揺動板へ送り込み、きれいに選別します。

トリプル気流選別方式

粗選別部にも3つの風路を設けたので、ボリュームのある作物でも余裕をもって選別します。ワラくずの混入が少ない美しい仕上がりを実現します。

4条刈

①グレンパンとチャフシーブへの選別風
②チャフシーブから落下するこく粒への選別風
③グレンシーブから落下するこく粒への選別風

3条刈

①チャフシーブから落下するこく粒への選別風
②グレンシーブから落下するこく粒への選別風

大容量グレンタンク

大容量グレンタンクにより連続刈取ができるので、作業能率が向上します。S仕様はバイブロシャッタ付。

4条刈 1050ℓ(約21袋)
3条刈 850ℓ(約17袋)

ロングアンローダ

水路や高い土手があってもかんたんに排出ができます。

もみシャッタ

アンローダの先端にもみシャッタを装備。排出後のもみこぼれが軽減され、大切な収穫物をこぼしません。

右前排出

機体右前方へのモミ排出が可能となり、運転席から排出位置を確認しやすくすることで、楽な姿勢での排出作業を実現します。

動画紹介はこちら

マルチアンローダリモコン

アンローダの操作がリモコン(有線)でできるので、排出方向を見ながらラクな姿勢で操作ができます。

KALSTAR

ソーシャルメディアアカウント一覧

農業ソリューション製品サイト

  • サイトのご利用にあたって
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
株式会社クボタ

© 1996-2025 KUBOTA Corporation.

閉じる