カレンダーで指示や日誌の確認ができるようになりました
カレンダーで指示や日誌の確認ができるようになりました
point.1
作付計画・圃場ごとに行った作業や予定している作業を時系列に沿って確認することができます。作業漏れ防止や振り返りの効率化につながります。
作付計画ごとに、作業内容が確認できます。青は日誌、赤は指示、緑は作業中、黄色は中断を示しています。
作付計画をクリックすると、圃場ごとの内容を確認することができます。
point.2
日付を選択すると、その日作成した作業一覧が確認できます。
条件を絞り込んで表示することもできます。
point.3
カレンダーは14日間表示、7日間表示のどちらかに切り替えができます。
〈14日間表示〉
〈7日間表示〉
カレンダーは左側のメニューから「カレンダー」を選んでご利用ください。
下記の機能のバージョンアップ、不具合改善をしました
<バージョンアップ>
・各種メッシュマップが作成できる圃場面積の上限を50haまでにしました。
(圃場サイズや形状によっては作成がうまくいかない可能性もあります。)
<不具合改善>
・散布用ドローンの作業軌跡が一部含まれない不具合を改善しました。
・農薬台帳が並び替えできないことがある不具合を改善しました。