農業ソリューション製品

閉じる
  • ホーム
  • 営農情報
  • お役立ちツール
  • 安全な農作業のキホン
  • 農作業安全KYT

農作業安全KYT

  • KYT実践事例
もっと見る

危険(Kiken)、予知(Yochi)、トレーニング(Training)=危険予知訓練とは、
労働災害の防止を目的に、危険に対する感受性を高め安全性を先取りする能力や、チームワーク、集中力、問題解決能力などを養う訓練です。
イラストシートをダウンロードして、作業ができない雨の日や、従業員研修などでぜひご活用ください。

<進め方>
・イラストシートの状況の中にひそむ危険を発見し、危険要因とその要因がひきおこす現象を想定して出し合い、チームのみんなで共有する
・発見した危険のうち、重要だと思われる危険を把握して、◎印をつけ「危険のポイント」とし、指差し唱和で確認する
・◎印をした「危険のポイント」を解決するにはどうしたらよいかを考え、具体的な対策案を出し合う
・ 具体的な対策案を「重点実施項目」とし、それを実践するための「チーム行動目標」を設定し、指差し唱和で確認する

危険予知訓練(KYT)イラストシート

トラクタ

ダウンロード

だいこん収穫機

ダウンロード

KYT実践事例

実際にKYTに取り組む映像もご覧ください。

安全な農作業のキホン

ソーシャルメディアアカウント一覧

農業ソリューション製品サイト

  • サイトのご利用にあたって
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
株式会社クボタ

© 1996-2025 KUBOTA Corporation.

閉じる