服装・保護具のポイント

農機・農作業に応じた最適な服装、保護具の装着を徹底しましょう。

標準的な服装・保護具

①ヘルメット

②滑りにくい靴

③巻き込まれない・ひっかからない服

●首になにも巻かない
●袖口をしめる
●すそをしぼったズボン

④手袋

●点検、整備、清掃は手指を保護するために手袋をする。
ただし、回転物に巻き込まれる可能性がある場合は必ず外してください。

例)手こぎ作業

草刈り作業時の追加対応

●長袖長ズボン、保護メガネ、耳栓、安全靴、すねあて

携帯電話の携帯、非常時の連絡ルートの明確化も大切です。

万一に備えて、保険に加入しましょう。
農業者のための労災保険の特別加入制度があります。

体の部位別のケガ発生率

注目の記事

“旬”なキーワード

よく一緒にみられている情報