メンテナンス
エアクリーナの交換を怠ると
エンジン寿命を縮める結果に
エアクリーナが目詰まりを起こすと、エンジン内部に入ったホコリで各部が摩耗し、出力低下やエンジンの破損につながります。
適切な時期に、クボタ純正エアクリーナで交換することで、エンジンの故障を防ぎ、クボタ製品のパフォーマンスを最大限に発揮します。
空気中のダストを取り除き、
エンジンにクリーンな空気を供給。
クボタ純正エアクリーナが
製品のパフォーマンスを最大限に発揮。
エアクリーナは、エンジンに供給される空気をろ過するフィルタです。
有害な空気中の浮遊ダストを取り除き、エンジンに常にクリーンな空気を供給することで、エンジンの保護と高い性能を維持する役割を持っています。
さらに吸音抑制や排ガス規制対策の役割もあります。
クボタ純正エアクリーナに、テストダスト1,000gを投入した場合、ダスト侵入量はわずか1gとなります。※クボタ調べ
高いろ過性により、エンジンの出力や燃料の低下、故障を防ぎます。
エンジンへダストや異物の侵入リスクを低減できるので、補給部品費、メンテナンス費、ダウンタイムの低減が図れます。
エアクリーナが目詰まりを起こすと、エンジン内部に入ったホコリで各部が摩耗し、出力低下やエンジンの破損につながります。
適切な時期に、クボタ純正エアクリーナで交換することで、エンジンの故障を防ぎ、クボタ製品のパフォーマンスを最大限に発揮します。
【トラクタ】
清掃:100時間ごと
交換:1年ごと
【コンバイン】
清掃:50時間ごと
交換:300時間ごと
【田植機】
清掃:50時間ごと
交換:汚れがひどいとき
※型式によって交換時間は異なります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
メンテナンスを怠ると様々なトラブルに繋がります。定期的な交換で機械の性能を最大限に。